マージサバイバル

「マージサバイバル」攻略!14日目のクエスト18〜33ご紹介

「マージサバイバル」14日目のクエスト18〜33(最後)をご紹介いたします。

※ アップデートでクエスト内容やアイテム名が変更になる場合があります。
(「ここ変わってるよ!」などありましたら、教えていただけますとありがたいです!)

キャンプ14日目のクエスト1〜17はこちらです

マージサバイバル(マージゲーム)

マージサバイバル(マージゲーム)

Sticky Hands Inc.無料posted withアプリーチ

「マージサバイバル」キャンプ14日目 クエスト18〜33(最後)ご紹介

クエスト18『風力発電機を完成させよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
発電機を組み立てるペンチ
工具箱
スパナ
マージサバイバル スパナ
工具箱
のせる安全手袋(Lv.3)
工具箱
小型酸素ボンベ
赤リンゴの木
保護具の着用安全帽
工具箱
弾性包帯
大型救急箱
設置するカナヅチ
工具箱
キヅチ
リフォーム作業台
電線を連結する糸切りバサミ
リフォーム作業台
コーティング手袋
マージサバイバル コーティング手袋
工具箱
イタッ!携帯用の酸素呼吸器
赤リンゴの木
回復する傷用塗り薬
大型救急箱
絆創膏
大型救急箱
降りる安全靴
工具箱

報酬

木の棒
マージサバイバル 木の棒
使えそうなケーブル
経験値+140

クエスト19『倒れたミゲルを介護しよう。』

『体温計』は、大型救急箱(Lv.6)以上で生産されます。
『聴診器』は、『体温計』をLv.2までマージして製作します。

ミッション必要なアイテム入手経路
寝かすキャンプ用ベッド
サバイバルリュック
心を鎮める救急用酸素呼吸器
赤リンゴの木
水1コップ
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・ボード上『蒸留器』
薬を探してみる弾性包帯
大型救急箱
医療用テープ
大型救急箱
薬を確保する消化薬
大型救急箱
軟膏を確保する抗炎症薬
マージサバイバル 抗炎症薬
大型救急箱
傷用塗り薬
大型救急箱
医療器具を確保する聴診器
大型救急箱
体温計
大型救急箱
お湯を確保するやかん
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・キャンプ内『大容量蒸留器』
・ボード上『蒸留器』
ストーブ
サバイバルリュック
かごに入れる麦わらバスケット
麦わらの山
酸素スプレー
マージサバイバル 酸素スプレー
赤リンゴの木

報酬

小型救急ポーチ
R06バッテリー
経験値+140

クエスト20『ソフィアの事情を聞いてみよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
ソフィアを呼ぶレジャー用酸素呼吸器
赤リンゴの木
理由を尋ねる水1コップ
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・ボード上『蒸留器』
ハニー(Lv.1)
ハニカム(Lv.6/Lv.7)
事情を聞く羅針盤
探検ベスト
薬瓶
大型救急箱
なぐさめる防塵マスク
工具箱
オムレツ
卵パック
ジョイを心配する簡易椅子
サバイバルリュック
ソフィアを心配する麦わら家具
麦わらの山

報酬

木の棒
マージサバイバル 木の棒
催促の時計
経験値+140

クエスト21『取引を持ち掛けよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
口笛を吹くホイッスル
探検ベスト
酸素風船
赤リンゴの木
キザなセリフ食用油→コショウに変更
食品箱
携帯用の酸素呼吸器
赤リンゴの木
取引する聴診器
大型救急箱
カプセル剤
大型救急箱
条件を提示する非常用注射
大型救急箱
これはどうだろう?人工呼吸器
大型救急箱
許可して欲しいハニー(Lv.2)
ハニカム(Lv.6/Lv.7)
要求するキャンプ用テーブル
サバイバルリュック
キャンプ用ブランケット
サバイバルリュック
取引成功捨てられた雑誌
リサイクル品の回収箱
鉛筆
木製ペンケース

報酬

小型救急ポーチ
牛乳パックの貯金箱
経験値+140

クエスト22『診療室予定地のゴミを片付けよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
大きなゴミを片付ける手押し車
道具倉庫
街灯を片付ける安全帽
工具箱
安全手袋
工具箱
電柱を片付ける丸木3段
木の山
コーティング手袋
マージサバイバル コーティング手袋
工具箱
地面を掃くアシボウキ
マージサバイバル アシボウキ
道具倉庫
ジョイのことを考えるリサイクル紙(Lv.5)
リサイクル品の回収箱
クレパス
木製ペンケース
ため息をつく救急用酸素呼吸器
赤リンゴの木
水1コップ
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・ボード上『蒸留器』

木の山

報酬

カバー用布
マージサバイバル カバー用布
R06バッテリー
経験値+140

クエスト23『枯れ草と腐った木を取り除こう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
腐った木を取り除くノコギリ
工具箱

マージサバイバル 鎌
道具倉庫
土を固めるガーデンレーキ
道具倉庫
軍手
マージサバイバル 軍手
工具箱
しばらく休む簡易椅子
サバイバルリュック
水1杯
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・キャンプ内『大容量蒸留器』
・ボード上『蒸留器』
おやつを食べる食パン
生地入りボウル
リンゴジャム
リンゴバスケット
シードと遊ぶホイッスル
探検ベスト
木の枝
木の山
ホコリを掃くアシボウキ
マージサバイバル アシボウキ
道具倉庫
片手チリトリ
道具倉庫

生地入りボウル

マージサバイバル 生地入りボウル

報酬

木の棒
マージサバイバル 木の棒
食品箱(Lv.1)
マージサバイバル 食料箱
経験値+140

クエスト24『机を置こう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
机を運ぶフリをするコーティング手袋
マージサバイバル コーティング手袋
工具箱
酸素スプレー
マージサバイバル 酸素スプレー
赤リンゴの木
机を適当に拭く布切れ
リフォーム作業台
段ボール
リサイクル品の回収箱
修理するフリをするドライバー
工具箱
ピンセット
工具箱
こっそり食べる乾パン
食品箱
ビスケット
食品箱
あくびをする携帯用の酸素呼吸器
赤リンゴの木
ビスケット
食品箱
時計を見る腕時計
探検ベスト

報酬

カバー用布
マージサバイバル カバー用布
使えそうなケーブル
経験値+140

クエスト25『机をもう一つ置こう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
机を運ぶキャンプ用テーブル
サバイバルリュック
コーティング手袋
マージサバイバル コーティング手袋
工具箱
整える水平器
リフォーム作業台
キヅチ
リフォーム作業台
ホコリを払う片手ホウキ
道具倉庫
布切れ
リフォーム作業台
固定するタッカー
リフォーム作業台
塗色するペイント
木製ペンケース
ペイントブラシ
木製ペンケース
気力補給エナジーバー
食品箱
リンゴジュース
リンゴバスケット
塩分補給
マージサバイバル 塩
食品箱
水1コップ
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・ボード上『蒸留器』

報酬

折れた収納箱
マージサバイバル 折れた収納箱
催促の時計
経験値+140

クエスト26『医療器具を置いてみよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
医療器具を置く人工呼吸器
大型救急箱
聴診器
大型救急箱
包帯を置く弾性包帯
大型救急箱
非常用注射
大型救急箱
消化薬を置く消化薬
大型救急箱
薬瓶
大型救急箱
ペンケースを置く救急用酸素呼吸器
赤リンゴの木
鉛筆
木製ペンケース
筆記用具を置く三角定規
木製ペンケース
クレパス
木製ペンケース
医学書を置くリサイクル紙(Lv.5)
リサイクル品の回収箱
捨てられた本
リサイクル品の回収箱
いい加減にして!ストーブ
サバイバルリュック
携帯用の酸素呼吸器
赤リンゴの木

報酬

小型救急ポーチ
牛乳パックの貯金箱
経験値+140

クエスト27『椅子を置いてみよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
倉庫を調べる懐中電灯
探検ベスト
軍手
マージサバイバル 軍手
工具箱
椅子を持ってくるレジャー用酸素呼吸器
赤リンゴの木
ホコリを払う片手ホウキ
道具倉庫
掃除用手袋
道具倉庫
座布団を敷くキャンプ用ブランケット
サバイバルリュック
縫い糸
リフォーム作業台
糸を切る糸切りバサミ
リフォーム作業台
塗色するペイント
木製ペンケース
ペイントブラシ
木製ペンケース

報酬

折れた収納箱
マージサバイバル 折れた収納箱
使えそうなケーブル
経験値+140

クエスト28『保管箱を設置しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
テーブルを持ってくるキャンプ用テーブル
サバイバルリュック
コーティング手袋
マージサバイバル コーティング手袋
工具箱
修理する砕けた木の板
壊れた家具
キヅチ
リフォーム作業台
常備薬を置く消化薬
大型救急箱
薬瓶
大型救急箱
医療器具を置く体温計
大型救急箱
傷用塗り薬
大型救急箱
休憩する焼き魚
フナ(釣り竿
ガスバーナー
ガスバーナー
サバイバルリュック
包帯を置く弾性包帯
大型救急箱
医療用テープ
大型救急箱

壊れた家具

釣り竿

報酬

小型救急ポーチ
牛乳パックの貯金箱
経験値+140

クエスト29『カバーを設置しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
カバーを上げる安全手袋
工具箱
救急用酸素呼吸器
赤リンゴの木
蝶番を付けるくず鉄の板
放置された古鉄
ドライバー
工具箱
ホコリの掃除片手ホウキ
道具倉庫
布切れ
リフォーム作業台
周辺の掃除アシボウキ
マージサバイバル アシボウキ
道具倉庫
三つ手チリトリ
道具倉庫
しばらく休む麦わら家具
麦わらの山
エナジーバー
食品箱
消毒するトーチ
マージサバイバル トーチ
サバイバルリュック
防塵マスク
工具箱
点検するカリパス
リフォーム作業台
スパナ
マージサバイバル スパナ
工具箱

放置された古鉄

報酬

木の棒
マージサバイバル 木の棒
使えそうなケーブル
経験値+140

クエスト30『ベッドを作ろう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
木材を探す再生木材
壊れた家具
ノコギリ
工具箱
長さを測るメジャー
リフォーム作業台
直定規
木製ペンケース
付けるタッカー
リフォーム作業台
整えるカンナ
リフォーム作業台
ナイフ
マージサバイバル ナイフ
工具箱
ホコリを払うアシボウキ
道具倉庫
掃除用手袋
道具倉庫
移す中型酸素ボンベ
赤リンゴの木

報酬

折れた収納箱
マージサバイバル 折れた収納箱
催促の時計
経験値+140

クエスト31『ベッドを完成しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
わらの準備麦わらの束
収穫した小麦
刈り込みバサミ
道具倉庫
わらを広げるレーキ
道具倉庫
布準備布巻き
リフォーム作業台
防水布
マージサバイバル 防水布
サバイバルリュック
紐を付ける麦わらロープの束
麦わらの山
カラビナ
サバイバルリュック
シーツを広げるコーティング手袋
マージサバイバル コーティング手袋
工具箱
携帯用の酸素呼吸器
赤リンゴの木
ホコリを払う防塵マスク
工具箱
プラスチックホウキ
道具倉庫
シーツの左側を固定する安全ピン
リフォーム作業台
毛糸
リフォーム作業台
シーツの右側を固定する安全ピン
リフォーム作業台
縫い糸
リフォーム作業台
仕上げる布切れ
リフォーム作業台
キヅチ
リフォーム作業台

収穫した小麦

マージサバイバル 収穫した小麦

報酬

カバー用布
マージサバイバル カバー用布
牛乳パックの貯金箱
経験値+140

クエスト32『ミゲルのための料理を作ろう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
記事をこねる生地
生地入りボウル
水1杯→水1コップに変更
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・キャンプ内『大容量蒸留器』
・ボード上『蒸留器』
パンを焼くパンバスケット→クロワッサンに変更
生地入りボウル
フレンチロールが追加
生地入りボウル
リンゴ狩り赤リンゴ
赤リンゴの木
麦わらバスケット
麦わらの山
ジャムを作るリンゴジャム
リンゴバスケット
カットリンゴ
リンゴバスケット
卵を持ってくる無精卵
卵パック
ニワトリ→幼いニワトリに変更
卵パック
卵を料理するフリッタータ
卵パック
スクランブルエッグ
卵パック
盛り付けるミールキット
食品箱
ケチャップ→コショウに変更
食品箱
食事準備完了フィッシュフライ
バス(釣り竿
水ボトル
・キャンプ内『貯水タンク』
・キャンプ内『蒸留器』
・キャンプ内『大容量蒸留器』
・ボード上『蒸留器』

報酬

木の棒
マージサバイバル 木の棒
蒸留器(Lv.1)
マージサバイバル 蒸留器
経験値+140

クエスト33(最後)『1日を締め括ろう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
おやすみ!野花(Lv.6)
タンポポの胞子
ハニー(Lv.4)
ハニカム(Lv.6/Lv.7)
瞑想する小型酸素ボンベ
赤リンゴの木
シードと遊ぶビスケット
食品箱
木の枝
木の山
一日を振り返る麦わら家具
麦わらの山
小麦1升
収穫した小麦
キャンプを点検するキャンプ用ランタン
探検ベスト
懐中電灯
探検ベスト
寝床準備キャンプ用ベッド
サバイバルリュック
キャンプ用寝袋
サバイバルリュック
焚き火の点検焚き木の山
木の山
丸木3段
木の山
夜空を眺める望遠鏡
探検ベスト

報酬

小さな倉庫箱
小型救急ポーチ
経験値+140

「マージサバイバル」キャンプ15日目の傾向は?

「マージサバイバル」キャンプ15日目のクエストは全部で26個です。

アイコン名を入力

Lv.10以上のアイテムの要求が多く、とても大変でした…。

製作が大変なアイテムをクエスト毎にご紹介します。

キャンプ15日目 製作が大変なアイテム

アイコン名を入力
  • 引き続き、救急箱から生産されるアイテムの要求が多めです。
  • 道具倉庫から生産されるアイテムの要求も多い!
    (『手押し車』や『ジョウロ』など、レベル高めのアイテムの要求が多くつらい…)

クエスト2

『リサイクル用のくず鉄(Lv.7)』

キャンプ内で放置された古鉄を4つ製作する必要があります。

クエスト3

『野花(Lv.6)』
『ペイントの山(Lv.9)』

クエスト4

『ペンチ(Lv.10)』

クエスト5

『ニワトリ(Lv.5)』

卵パックは3時間毎にしかゲットできず、『有精卵』は『無精卵』に比べると生産量が少ないため大変です。

クエスト6

『手押し車』

クエスト8

『ラジオ(Lv.9)』
アイコン名を入力

探検ベストは最大レベルまで上げてからアイテムを生産するのが鉄則!

『ペンチ(Lv.10)』
『リサイクル用のくず鉄(Lv.7)』

クエスト9

『中型酸素ボンベ(Lv.10)』

クエスト14

『シャベル(Lv.11)』

クエスト16

『大型ガロンボトル(Lv.10)』

貯水タンクの『水1コップ』の獲得を忘れずに!

アイコン名を入力

キャンプ内で水を製作するなら、大容量蒸留器の方が製作しやすいです。
(「木の山」より「壊れた家具」の方が製作が簡単!)

クエスト17

『手押し車(Lv.10)』

クエスト20

『ジョウロ(Lv.10)』

クエスト24

『薪ストーブ(Lv.8)』

サバイバルリュックより生産される『マッチ』をマージし製作します。
『マッチ』は『カラビナ』より生産量が少ないため、製作が大変です。

『ジョウロ(Lv.10)』

クエスト26

『ミリメシ(Lv.11)』
アイコン名を入力

あらかじめ食品箱の確保をしっかりと!
「ソフィアの秘密カード」を使うのも手ですよ。

『マヨネーズ(Lv.7)』
アイコン名を入力

『ミリメシ』と一緒に要求されているので、難しく感じないかもしれません。

『カンパーニュ(Lv.5)』
『ロブスター焼き』

釣り竿から生産される『メダカ』をマージして『ロブスター』までレベルを上げる。
『ロブスター』を充電すると『ロブスター焼き』が生産できるようになります。

『キャンプ用ベッド(Lv.10)』
『キャンプ用ランタン(Lv.8)』

「マージサバイバル」キャンプ14日目 まとめ

「マージサバイバル」キャンプ14日目のクエスト18〜33までご紹介しました。

キャンプに人が増え賑やかになってきましたね。

製作するアイテムも多く大変ですが、少しでもスムーズにゲームが進められるよう、こちらの記事を参考にしてみてください!

キャンプ15日目のクエスト一覧はこちらです↓

マージサバイバル(マージゲーム)

マージサバイバル(マージゲーム)

Sticky Hands Inc.無料posted withアプリーチ

POSTED COMMENT

  1. 生姜 より:

    変更お知らせします。
    14日目クエスト33
    野花Lv6→野花Lv4
    でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA