「マージサバイバル」10日目のクエスト1〜15までご紹介します。
10日目はクエストが全部で30個。
キャンプ内で新たに『バタフライネット』の製作ができるようになります。
キャンプ9日目のクエスト一覧はこちらです
- 「マージサバイバル」10日目 攻略のポイント!
- 「マージサバイバル」10日目 クエスト1〜15までご紹介
- クエスト1『簡単な朝食を食べて一日を始めよう。』
- クエスト2『蜂が現れた!』
- クエスト3『蜂に刺されたシードを治療しよう。』
- クエスト4『怪しい痕跡をチェックしてみよう。』
- クエスト5『襲撃に備えて柵を補修しよう。』
- クエスト6『垣根を丈夫に強化しよう。』
- クエスト7『垣根を丈夫に強化しよう。』
- クエスト8『垣根を丈夫に強化しよう。』
- クエスト9『垣根を丈夫に強化しよう。』
- クエスト10『垣根を丈夫に強化しよう。』
- クエスト11『垣根を丈夫に強化しよう。』
- クエスト12『垣根の強化作業を終えよう。』
- クエスト13『しばらくの休み』
- クエスト14『襲撃に備えてバンカーを作ろう。』
- クエスト15『襲撃に備えたバンカーを作ろう。』
- ここもチェック! キャンプ10日目のクエスト16〜30の傾向は?
- まとめ
「マージサバイバル」10日目 攻略のポイント!
キャンプ内製作追加『バタフライネット』
クエスト2を完了後、キャンプ内の花の咲いた植木鉢にて『バタフライネット』の製作ができるようになります。

『バタフライネット』からは『蜂(Lv.1)』が生産され、マージするレベルにより『タンポポの種』と『ハニー』の2種類が生産されます。
『バタフライネット』はキャンプ10日目のクエスト22で必要になります。
少し難しいですが、『バタフライネット』の製作方法やクエスト22の解説はこちらにまとめてあります。
よろしければ参考にしてみてください!
「マージサバイバル」10日目 クエスト1〜15までご紹介
クエストは全部で30個。
前半の1〜15までをご紹介します。
クエスト1『簡単な朝食を食べて一日を始めよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
リンゴ狩り | 麦わらバスケット![]() | 麦わらの山![]() |
赤リンゴ![]() | 赤リンゴの木![]() | |
朝食 | スクランブルエッグ![]() | 卵パック![]() ![]() ![]() |
食パン![]() | 生地入りボウル![]() | |
デザート | リンゴジャム![]() | リンゴバスケット![]() |
シードと遊ぶ | 木の枝![]() | 木の山![]() |
ホイッスル![]() | 探検ベスト![]() ![]() ![]() | |
水やり | ジョウロ![]() | 道具カート![]() |
キャンピングカー掃除 | 布切れ![]() | リフォーム収納箱![]() |
アシボウキ![]() | 道具カート![]() |
生地入りボウル

木の山

報酬
カバー用布![]() | 使えそうなケーブル![]() | 経験値+100![]() |
クエスト2『蜂が現れた!』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
ジョイをなだめる | 救急用酸素呼吸器![]() | 赤リンゴの木![]() |
水1コップ![]() | ・キャンプ内『貯水タンク』 ・キャンプ内『蒸留器』 ・ボード上『蒸留器』 | |
蜂追い出し | プラスチックホウキ![]() | 道具カート![]() |
蜂取り | 麦わら帽子![]() | 麦わらの山![]() |
観察する | ゴーグル![]() | 工具箱![]() |
砂糖![]() | 食品箱![]() ![]() ![]() | |
砂糖水作り | 水1コップ![]() | ・キャンプ内『貯水タンク』 ・キャンプ内『蒸留器』 ・ボード上『蒸留器』 |
報酬
蜂(Lv.1)![]() | 蒸留器(Lv.1)![]() | 経験値+100![]() |
キャンプ内製作追加『バタフライネット』
10日目のクエスト2を完了後、花の咲いた植木鉢にて『バタフライネット』の製作ができるようになります。

クエスト3『蜂に刺されたシードを治療しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
笑い我慢 | 酸素スプレー![]() | 赤リンゴの木![]() |
安全ピン![]() | リフォーム収納箱![]() | |
シードなだめ | ツナ缶![]() | 食品箱![]() ![]() ![]() |
蜂針除去 | ピンセット![]() | 工具箱![]() |
針![]() | リフォーム収納箱![]() | |
治療する | 抗炎症薬![]() | 救急箱![]() |
医療用テープ![]() | 救急箱![]() | |
予防接種 | 非常用注射![]() | 救急箱![]() |
水やり | 水1杯![]() | ・キャンプ内『貯水タンク』 ・キャンプ内『蒸留器』 ・キャンプ内『大容量蒸留器』 ・ボード上『蒸留器』 |
休ませる | キャンプ用ブランケット![]() | サバイバルリュック![]() |
報酬
小型救急ポーチ![]() | 使えそうなケーブル![]() | 経験値+100![]() |
クエスト4『怪しい痕跡をチェックしてみよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
足跡分析 | クレパス![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() |
掃除用手袋![]() | 道具カート![]() | |
対照する | 直定規![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() |
悩む | キャンプ用テーブル![]() | サバイバルリュック![]() |
推理する | 地図![]() | 探検ベスト![]() ![]() ![]() |
鉛筆![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() | |
深呼吸する | 酸素スプレー![]() | 赤リンゴの木![]() |
対備する | 望遠鏡![]() | 探検ベスト![]() ![]() ![]() |
ホイッスル![]() | 探検ベスト![]() ![]() ![]() |
報酬
木の棒![]() | アシボウキ(※)![]() | 経験値+100![]() |
(※)『アシボウキ』はクエスト5で要求される『手押し車』の製作に利用するといいですよ!
クエスト5『襲撃に備えて柵を補修しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
ブロック移し | 手押し車![]() | 道具カート![]() |
垣根の材料 | くず鉄の山![]() | 放置された古鉄![]() |
木の板の山![]() | 壊れた家具![]() | |
手入れ | カンナ![]() | リフォーム収納箱![]() |
キヅチ![]() | リフォーム収納箱![]() | |
釘打ち | カナヅチ![]() | 工具箱![]() |
クギ![]() | 工具箱![]() | |
表示する | ペイントブラシ![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() |
地掘り | 小型シャベル![]() | 道具カート![]() |
移植ゴテ![]() | 道具カート![]() | |
設置する | 携帯用の酸素呼吸器![]() | 赤リンゴの木![]() |
放置された古鉄

壊れた家具

報酬
カバー用布![]() | 蒸留器(Lv.1)![]() | 経験値+100![]() |
クエスト6『垣根を丈夫に強化しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
金網設置 | くず鉄のかけら![]() | 放置された古鉄![]() |
安全手袋![]() | 工具箱![]() | |
安全対策 | 医療用テープ![]() | 救急箱![]() |
設置する | キャンプ用ロープ![]() | サバイバルリュック![]() |
ドライバー![]() | 工具箱![]() | |
袋作り | 防水布![]() | サバイバルリュック![]() |
ハサミ![]() | 工具箱![]() | |
砂入れ | 小型シャベル![]() | 道具カート![]() |
縫い糸![]() | リフォーム収納箱![]() | |
積み重ねる | 酸素スプレー![]() | 赤リンゴの木![]() |
報酬
折れた収納箱![]() | 使えそうなケーブル![]() | 経験値+100![]() |
クエスト7『垣根を丈夫に強化しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
杭打ち | キヅチ![]() | リフォーム収納箱![]() |
移植ゴテ![]() | 道具カート![]() | |
結ぶ | 麦わらロープ![]() | 麦わらの山![]() |
コーティング手袋![]() | 工具箱![]() | |
固定する | スパナ![]() | 工具箱![]() |
縄巻き | 麦わらロープの束![]() | 麦わらの山![]() |
揺り動かす | 携帯用の酸素呼吸器![]() | 赤リンゴの木![]() |
報酬
木の棒![]() | 蒸留器(Lv.1)![]() | 経験値+100![]() |
クエスト8『垣根を丈夫に強化しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
金網補強 | くず鉄のかけら![]() | 放置された古鉄![]() |
ピンセット![]() | 工具箱![]() | |
板追加 | くず鉄の板![]() | 放置された古鉄![]() |
砕けた木の板![]() | 壊れた家具![]() | |
表示する | クレパス![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() |
ジョイのおやつ | エナジーバー![]() | 食品箱![]() ![]() ![]() |
水1コップ![]() | ・キャンプ内『貯水タンク』 ・キャンプ内『蒸留器』 ・ボード上『蒸留器』 | |
床整理 | アシボウキ![]() | 道具カート![]() |
手クワ![]() | 道具カート![]() | |
設置する | キヅチ![]() | リフォーム収納箱![]() |
報酬
ファスナー引手![]() | カバー用布![]() | 経験値+100![]() |
クエスト9『垣根を丈夫に強化しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
移す | 救急用酸素呼吸器![]() | 赤リンゴの木![]() |
コーティング手袋![]() | 工具箱![]() | |
下ろす | 丸木1段![]() | 木の山![]() |
クギが打たれた木の棒![]() | 壊れた家具![]() | |
配置する | 酸素スプレー![]() | 赤リンゴの木![]() |
固定する | スパナ![]() | 工具箱![]() |
表示する | 直定規![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() |
クレパス![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() | |
点検する | キヅチ![]() | リフォーム収納箱![]() |
報酬
木の棒![]() | 小型救急ポーチ![]() | 経験値+100![]() |
クエスト10『垣根を丈夫に強化しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
砂を補充する | 小型シャベル![]() | 道具カート![]() |
移植ゴテ![]() | 道具カート![]() | |
積み重ねる | コーティング手袋![]() | 工具箱![]() |
金網設置 | ハサミ![]() | 工具箱![]() |
ピンセット![]() | 工具箱![]() | |
傷を治療する | 傷用塗り薬![]() | 救急箱![]() |
大判絆創膏![]() | 救急箱![]() | |
バランス取り | 水平器![]() | リフォーム収納箱![]() |
報酬
ファスナー引手![]() | カバー用布![]() | 経験値+100![]() |
クエスト11『垣根を丈夫に強化しよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
杭打ち | キヅチ![]() | リフォーム収納箱![]() |
移植ゴテ![]() | 道具カート![]() | |
結ぶ | コーティング手袋![]() | 工具箱![]() |
固定する | スパナ![]() | 工具箱![]() |
縄巻き | キャンプ用ロープ![]() | サバイバルリュック![]() |
悩む | 携帯用の酸素呼吸器![]() | 赤リンゴの木![]() |
目覚め | ホイッスル![]() | 探検ベスト![]() ![]() ![]() |
水1杯![]() | ・キャンプ内『貯水タンク』 ・キャンプ内『蒸留器』 ・キャンプ内『大容量蒸留器』 ・ボード上『蒸留器』 |
報酬
木の棒![]() | 蒸留器(Lv.1)![]() | 経験値+100![]() |
クエスト12『垣根の強化作業を終えよう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
金網完成 | ナイフ![]() | 工具箱![]() |
板補強 | くず鉄の板![]() | 放置された古鉄![]() |
砕けた木の板![]() | 壊れた家具![]() | |
結び目追加 | キャンプ用ロープ![]() | サバイバルリュック![]() |
カラビナ![]() | サバイバルリュック![]() | |
表示追加 | クレパス![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() |
鉛筆![]() | 木製ペンケース![]() ![]() ![]() | |
底固め | 大型チリトリ![]() | 道具カート![]() |
周辺を片付ける | アシボウキ![]() | 道具カート![]() |
プラスチック箱![]() | リサイクル品の回収箱![]() | |
最終点検 | 安全棒![]() | 工具箱![]() |
報酬
ファスナー引手![]() | カバー用布![]() | 経験値+100![]() |
クエスト13『しばらくの休み』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
火起こし | ストーブ![]() | サバイバルリュック![]() |
酸素スプレー![]() | 赤リンゴの木![]() | |
薪の準備 | 焚き木の山![]() | 木の山![]() |
料理する | ペペロンチーノ![]() | 食品箱![]() ![]() ![]() |
水筒![]() | ・キャンプ内『貯水タンク』 ・キャンプ内『蒸留器』 ・キャンプ内『大容量蒸留器』 ・ボード上『蒸留器』 | |
缶詰料理 | 魚缶![]() | 食品箱![]() ![]() ![]() |
塩![]() | 食品箱![]() ![]() ![]() | |
卵料理 | オムレツ![]() | 卵パック![]() ![]() ![]() |
砂糖![]() | 食品箱![]() ![]() ![]() | |
パンと飲み物 | クロワッサン![]() | 生地入りボウル![]() |
リンゴジャム![]() | リンゴバスケット![]() | |
こっこにご飯をあげる | 小麦1升![]() | 収穫した小麦![]() |
水1コップ![]() | ・キャンプ内『貯水タンク』 ・キャンプ内『蒸留器』 ・ボード上『蒸留器』 |
収穫した小麦

報酬
木の棒![]() | 蒸留器(Lv.1)![]() | 経験値+100![]() |
クエスト14『襲撃に備えてバンカーを作ろう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
木材整理 | 木の板の山![]() | 壊れた家具![]() |
コーティング手袋![]() | 工具箱![]() | |
髪の整理 | リサイクル紙![]() | リサイクル品の回収箱![]() |
古鉄整理 | くず鉄の板![]() | 放置された古鉄![]() |
軍手![]() | 工具箱![]() | |
廃棄物整理 | 三つ手チリトリ![]() | 道具カート![]() |
清掃トング![]() | 道具カート![]() | |
木切り | ノコギリ![]() | 工具箱![]() |
コーティング手袋![]() | 道具カート![]() | |
木を片付ける | 携帯用の酸素呼吸器![]() | 赤リンゴの木![]() |
報酬
リサイクル品の袋![]() | 木の山(※)![]() | 経験値+100![]() |
クエスト15『襲撃に備えたバンカーを作ろう。』
ミッション | 必要なアイテム | 入手経路 |
---|---|---|
ブレーキを緩める | ドライバー![]() | 工具箱![]() |
キリ![]() | 工具箱![]() | |
ハンドルを回す | 軍手![]() | 工具箱![]() |
ロープ連結 | キャンプ用ロープ![]() | サバイバルリュック![]() |
カラビナ![]() | サバイバルリュック![]() | |
ロープ引き | 麦わらロープの束![]() | 麦わらの山![]() |
力いっぱい押す | 小型酸素ボンベ![]() | 赤リンゴの木![]() |
報酬
木の棒![]() | 小型救急ポーチ![]() | 経験値+100![]() |
ここもチェック! キャンプ10日目のクエスト16〜30の傾向は?
クエスト22で『バタフライネット』を利用したアイテムが要求されます。
行き詰まった場合はこちらの記事の『クエスト22の解説』を参考にしてみてください。
製作に時間のかかるアイテムをご紹介します。
キャンプ10日目後半 製作が大変なアイテム
クエスト18の『シャベル(Lv.11)』

クエスト21の『キャンプ用ベッド(Lv.10)』

クエスト21の『水ボトル(Lv.8)』

クエスト23の『シャベル(Lv.11)』

クエスト30の『レトルトご飯(Lv.9)』

毎度毎度しつこいですが、食品箱の確保は大事!
デイリー商品の『食品箱(Lv.1)』の購入と、埋没したスーパーへの探検を毎日お忘れなく!
食品箱はマージしてレベルを上げてから、アイテムを生産するのをおすすめします!
まとめ

「マージサバイバル」キャンプ10日目のクエスト1〜15までご紹介しました!
少しでもスムーズにゲームが進められるよう、こちらの記事を少しでもお役に立てていただければ幸いです。