マージサバイバル

「マージサバイバル」攻略!5日目のクエスト1〜12までご紹介

「マージサバイバル」5日目のクエスト1〜12までご紹介いたします。

5日目はクエスト数が24個。前半と後半に分けてご紹介いたします。

1つのクエストをクリアするのに必要なアイテムが、10個以上必要なことが多くなりとても大変。

また『絆創膏』を生産する『救急箱』と、『ホイッスル』を生産する『探検ベスト』が追加されます。

プレイしていてちょっと大変…と思われるかもしれません。

ストーリーは大きく進展があり、どんどん面白くなっていきます!

キャンプ4日目のクエスト一覧はこちらです
マージサバイバル (Merge Survival)

マージサバイバル (Merge Survival)

Sticky Hands Inc.無料posted withアプリーチ

「マージサバイバル」5日目 攻略のポイント!

探検ベストが追加

『探検ベスト』が製作できるようになり、『探検ベスト』からは『ホイッスル』が生産されます

『ホイッスル』はマージしていくと『羅針盤』や『地図』になります。

「マージサバイバル」4日目 クエスト1〜12までご紹介

クエストは全部で24個。
前半の1〜12までのクエストをご紹介いたします。

クエスト1『水と噴水台の周りにできた変化を確認しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
起床水1コップ
キャンプ内『貯水タンク』
キャンプ内『蒸留器』
ボード上『蒸留器』
ストレッチをする酸素風船
リンゴの幼木
シードと散歩携帯用の酸素呼吸器
リンゴの幼木
朝食ナッツ類
食品箱
シードをなでる軍手
工具箱
木を調べる園芸用ハサミ
道具入れ
ピンセット
工具箱

報酬

リンゴの苗木
完熟した小麦
経験値+50

クエスト2『公園の下側にあるゴミを整理しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
準備する酸素パック
リンゴの木
掃除用手袋
道具入れ
撤去する三つ手チリトリ
道具入れ
ゴミを拾うゴーグル
工具箱
酸素風船
リンゴの木
砂を払うアシボウキ
道具入れ
ゴミの分別プラスチックバケツ
リサイクル品の回収箱
クギが打たれた木の棒
壊れた家具(※)

(※)壊れた家具

報酬

リサイクル品の袋
カバー用布
経験値+50

クエスト3『公園の左側にあるゴミを整理しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
整理する清掃トング
道具入れ
ゴミを拾う防塵マスク
工具箱
砂を払うアシボウキ
道具入れ
石を取り除く移植ゴテ
道具入れ
ハンドフォーク
道具入れ
息をつく酸素スプレー
リンゴの木
ゴミの分別捨てられた本
リサイクル品の回収箱
小さな木片
壊れた家具

報酬

リサイクル品の袋
カバー用布
経験値+50

クエスト4『公園に残っている枯れ枝を整理しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
休憩する酸素スプレー
リンゴの木
エナジーバー
食品箱
枝を切るハサミ
工具箱
安全手袋
工具箱
枝を除去
道具入れ
葉っぱを片付けるアシボウキ
道具入れ
シードと遊ぶ携帯用の酸素呼吸器
リンゴの木
捨てられた木片
壊れた家具
整理する片手チリトリ
道具入れ
安全手袋
工具箱

報酬

小型救急ポーチ(※)
カバー用布
経験値+50

(※)『小型救急ポーチ』は、ボード上にも同じアイテムが埋まっているので、マージしておくと良いです。

クエスト5『ハンモックの下にマットを設置しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
準備する酸素パック
リンゴの木
軍手
工具箱
設計するメジャー
リフォーム収納箱
平らにする鉛筆
木製ペンケース
手クワ
道具入れ
石を取り除くハンドフォーク
道具入れ
安全手袋
工具箱
マットを準備する布切れ
リフォーム収納箱
ハサミ
工具箱
マットを敷く防水布
サバイバルリュック

報酬

中型救急ポーチ
カバー用布
経験値+50

クエスト6『ハンモックを設置して、リゾート気分を満喫しよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
ハンモックの材料防水布
サバイバルリュック
カラビナ
サバイバルリュック
裁縫をする
リフォーム収納箱
安全ピン
リフォーム収納箱
飾り付けるボタン
リフォーム収納箱
酸素風船
リンゴの木
位置を決める園芸用ハサミ
道具入れ/道具カート
片手ホウキ
道具カート
柱を建てる携帯用の酸素呼吸器
リンゴの木
軍手
工具箱
柱を固定する水平器
リフォーム収納箱
製作する縫い糸
リフォーム収納箱
キャンプ用ロープ
サバイバルリュック

報酬

大型救急ポーチ
カバー用布
経験値+50

クエスト7『テントを設置して、リゾートを完成させよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
左側を連結する防水布
サバイバルリュック
クギ
工具箱
右側を連結するキャンプ用ロープ
サバイバルリュック
ドライバー
工具箱
安全点検安全手袋
工具箱
アシボウキ
道具カート
息をつく水1コップ
キャンプ内『貯水タンク』
キャンプ内『蒸留器』
ボード上『蒸留器』
酸素風船
リンゴの木
おやつを食べるエナジーバー
食品箱
のんびりする携帯用の酸素呼吸器
リンゴの木

報酬

ハンモック(※)
カバー用布
経験値+50

(※)『ハンモック』は、『サバイバルリュック』から生産される『カラビナ』をマージして製作されるLv.11のアイテム。しばらく要求されることはありません…(ボード上で邪魔になるかも…)

クエスト8『倒れかけている人を助けよう。』

クエスト4の報酬、ボード上の『小型救急ポーチ』・クエスト5の報酬『中型救急ポーチ』・クエスト6の報酬『大型救急ポーチ』をマージして『救急箱』を完成させる

ミッション必要なアイテム入手経路
支える軍手
工具箱
酸素風船
リンゴの木
安心させる酸素スプレー
リンゴの木
傷を確かめる防塵マスク
工具箱
応急処置絆創膏
救急箱
大判絆創膏
救急箱
乾きを潤す水1コップ
キャンプ内『貯水タンク』
キャンプ内『蒸留器』
ボード上『蒸留器』
休ませる携帯用の酸素呼吸器
リンゴの木

報酬

ファスナー引手
折れた収納箱
経験値+50

クエスト9『倒れた子供を助けよう。』

『ホイッスル』『羅針盤』は『探検ベスト』より生産されます。

ミッション必要なアイテム入手経路
捜索準備コーティング手袋
工具箱
酸素パック
リンゴの木
子供を探す羅針盤
探検ベスト
ホイッスル
探検ベスト
安心させるビスケット
食品箱
砂糖
食品箱
連れてくる酸素スプレー
リンゴの木
軍手
工具箱
応急処置傷用塗り薬
救急箱
水1コップ
キャンプ内『貯水タンク』
キャンプ内『蒸留器』
ボード上『蒸留器』

報酬

ファスナー引手
折れた収納箱
経験値+50

クエスト10『二人の事情を聞いてみよう。』

ミッション入手経路必要なアイテム
傷を確かめる防塵マスク
工具箱
消毒する傷用塗り薬
救急箱
外傷治療抗炎症薬
救急箱
絆創膏
救急箱
安定させるエナジーバー
食品箱
砂糖
食品箱
脱力防止水1杯
キャンプ内『貯水タンク』
キャンプ内『蒸留器』
キャンプ内『大容量蒸留器』
ボード上『蒸留器』
会話する酸素スプレー
リンゴの木

報酬

ファスナー引手
カバー用布
経験値+50

クエスト11『二人の宿を作ってみよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
設計するメジャー
リフォーム収納箱
三角定規
木製ペンケース
デザインする鉛筆
木製ペンケース
資材準備丸木2段
木の山
コーティング手袋
工具箱
整備するカンナ
リフォーム収納箱
片手ホウキ
道具カート
息抜きする水1コップ
キャンプ内『貯水タンク』
キャンプ内『蒸留器』
ボード上『蒸留器』
柱を建てるキヅチ
リフォーム収納箱
キャンプ用ロープ
サバイバルリュック

報酬

ファスナー引手
カバー用布
経験値+50

クエスト12『宿の上に布を被せてみよう。』

ミッション必要なアイテム入手経路
テント準備防水布
サバイバルリュック
キャンプ用ロープ
サバイバルリュック
修繕するハサミ
リフォーム収納箱
縫い糸
リフォーム収納箱
つなぎ合わせる
リフォーム収納箱
カラビナ
サバイバルリュック
ファスナーを付ける安全ピン
リフォーム収納箱
ボタンを付けるボタン
リフォーム収納箱

リフォーム収納箱
組み立てる酸素パック
リンゴの木
コーティング手袋
工具箱

報酬

ファスナー引手
カバー用布
経験値+50

まとめ

「マージサバイバル」キャンプ5日目のクエスト1〜12をご紹介しました!

『救急箱』や『探検ベスト』が追加され、よりゲームが複雑になっていき大変に思われるかもしれません。
ストーリーの方は大きく話が進展するので、ぜひぜひ楽しんでください!

キャンプ5日目のクエスト13〜24はこちらです
マージサバイバル (Merge Survival)

マージサバイバル (Merge Survival)

Sticky Hands Inc.無料posted withアプリーチ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA