「ビッグハンター」は、槍などの武器で獲物を狩るアクションゲームです。
ゲーム内容も操作もビジュアルも超シンプル!
獲物を狩るのは命懸け! 一度攻撃を受けるとゲームオーバー。
やるかやられるかのギリギリの戦いです。
獲物が目の前に迫ってきた時の緊張感が楽しめますよ!
武器は槍の他に石や斧、ブーメランなどたくさん。
自分の得意武器を見つけて、家族のために獲物をハンティングしていきましょう!
「ビッグハンター」ご紹介

飢えで危機を迎えた一族。
お父さんは家族のために頑張ります!
操作はタッチとスワイプのみの超シンプル!

画面をタッチし続けると後退し、間合いをとることができます。

武器のあたりをスワイプし、画面から手をはなすと攻撃!
スワイプ時に攻撃の角度を調整します。
槍は上に向かって投げれば、放物線を描いて落ちていく…。
「この角度で投げるとこの辺に当たるかな?」と、意外に頭を使います。
説明によると、投げた武器の軌道は物理の法則に当てはまっているようです(物理の説明を調べてみましたが、私には難しすぎました)

最初のステージはマンモス。
マンモスだけで100ステージ!
特徴は立派な牙! 牙に攻撃が弾かれてしまいます。
ステージが進むと、マンモスの体力がかなり高くなりなかなか倒せません。

次のステージはサイ。
前のステージを半分ほどクリアすると、次のステージも遊べるようです。
サイと言えば突進! 後退してもやられちゃいます。
個人的に突進にはかなり苦労しました。
各ステージにはミッションがある!

それぞれのステージにはミッションがあり、それがゲームの難易度を上げています。
制限は3つ。
- 制限時間内にハント
- 制限数のアイテムでハント
- 急所を全て狙う
1つのステージでミッションが2つあることも。
『制限数のアイテムで急所を全て狙う』など、難易度がさらに上がります。
個人的には『急所を全て狙う』が、とても難しかったです。
数打てば当たる戦法で7連の石を投げまくってました。
象牙を貯めてより強力な武器をゲット!
「ビッグハンター」は、象牙がコイン代わり。
ステージをクリアすると、象牙がもらえます。
象牙を集めてより強力な武器をゲットしましょう!

デフォルトは槍1投。

道具の種類はかなりたくさん!
基本の槍から石、ハンマー、弓矢、ブーメラン…。
この時代にあったのかな? 絶対日本じゃなさそうなビジュアルですが、しゅりけんもあります。
「ビッグハンター」良い!&残念…ポイント
良い!ポイント
追い詰められるドキドキ! スリルを求めている方にぜひ!

獲物に追い詰められた時の緊張感がたまらないですよ!
間合いをとっていても、一気に突進してくるとドキドキ。
遊んでいると自分の体勢も、逃げる方向に傾く不思議。
追い詰められた時に攻撃を当てると、獲物の動きが止まるので「してやったり!」と満足感があります。
意外に問われる戦略性!

アクションゲームですが、テクニックというよりは頭を使います。
まず、武器を投げる角度。
『どの角度でマンモスの牙を避けて攻撃をあてられるかな?』と試行錯誤。
武器の種類によって、同じ角度で投げても武器の跳び具合が違います。
そして武器。
7連で投げられる石は攻撃も当たりやすいけど、攻撃に時間がかかるので逃げ遅れてしまいます。
どのミッションでどの武器を使うか、この獲物にはどの武器が適しているか…戦略性が問われ奥が深いです!
オフラインプレイ可能
オフラインでいつでもどこでも獲物を狩ることができます。
1ステージにそこまで時間がかからないので、ちょっとの暇つぶしにぴったり!
残念…ポイント
しばらくはマンモスとのバトルで飽きるかも
しばらくはマンモスとのバトルが続き、飽きてしまうかもしれません。
色々な武器で、どんな飛び方をするのか試してました。
角しゅりけんの飛び方にびっくり!
武器が高い!
武器の種類はたくさんありますが、より強力な武器はやっぱり高く買うのに時間がかかりました。
ただ、たまにプレゼントマークが表示され広告の視聴で象牙がもらえたり、練習場でも象牙がもらえるので象牙を貯める方法がたくさんあるのは良かったです。
スタミナもなく何度でもゲームにチャレンジ可能なため、頑張れば象牙は集まります!
「ビッグハンター」は無料で楽しめる?

ビッグハンターは無料で楽しめます!
課金要素は、広告の削除や象牙の購入。
広告の削除は100円です。安い!
象牙はゲームをプレイすることで貯められるので、課金しなくても楽しめます!
広告は2タイプ。
- 数ゲーム遊んだ後に入るスキップできる広告
- 象牙(500)をもらうために見る30秒程度の広告
「ビッグハンター」カワサキの感想

急所が11個! 多すぎる…。
マンモスのday99に苦戦中です。
体力も多くなかなかクリアできません…。
無駄を全て削ぎ落としたシンプルなビジュアルが好きです!
最近のグラフィックが綺麗なゲームもいいけど、シンプルなのもいいですよね。
ゲームは1度でも攻撃をくらってしまうとアウトのため、かなり難しめ。
ただ追い詰められた時の緊張感と、そこから攻撃を当てられた時の『してやったり感』が楽しいです。
まだクリアしていませんが、参考までに…。
マンモス討伐でよく使っていた武器は『3連発矢』
『3連発矢』は連発と謳っていますが、1度に3発の矢を放つので逃げ遅れることがなく、急所を狙うミッションにも使いやすかったです。
ただ…象牙が18000個必要なため買うまでには時間がかかります。
「ビッグハンター」まとめ

槍などの武器で獲物を狩るアクションゲーム
「この角度で攻撃したらどこに当たる?」頭を使ってハンティング!
獲物を狩るための多彩な武器も揃ってます!
「ビッグハンター」は、槍などの武器で獲物を狩るアクションゲーム。
1度攻撃を受けたらゲームオーバーのやるかやられるかの戦いです。
アクションゲームながら意外に頭脳戦であり、ハンティングは奥が深い!
獲物に追い詰められた時の緊張感も体験できるゲームです!