サンリオ Hello Kitty and Friends PR

【マイクラ】サンリオ Hello Kitty and Friends【秋】進め方と攻略のポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サンリオ  Hello Kitty and Friends【秋】の進め方と、攻略のポイントについてご紹介します。

家をLv.2にアップグレードするために、引き続き野菜と果物を育ててお金を稼ぎましょう。

木材や石などの資材集めも忘れずに!

サンリオ Hello Kitty and Friends【秋】の進め方

進め方とキャラクターのお願いのクリア方法についてご紹介します。

秋にお願いがあるのは以下のキャラクター達。

  • シナモロール
  • チョコキャット
  • タキシードサム
  • クロミ(お祭り参加)

季節が秋になり外に出ると、クロミちゃんが『お祭りにカボチャが必要』とお知らせに来てくれます。

秋のお祭りは14日。

カワイイマートでカボチャの種を買って、なるべく早く育てておきましょう

下手くそカワサキ

秋1日目に植えて8日目に収穫…結構時間がかかります。

シナモロール

シナモロールのお願いは『風船を探してきて欲しい』です

シナモロールのお願いをOKすると、ピンク色の矢印が出るのでその通りに進むと風船が見つかります

結構わかりにくい場所にあることも多く…。

町からプレイヤーのお家へ向かうトンネルの中にあったり↓

下手くそカワサキ

トンネルの上にも矢印が表示されるので、最初はわかりませんでした。

滝を登るとある秘密の小部屋(?)にあったりします↓

風船は1つ見つけたらシナモロールに届けるのではなく、全て見つけてから届けてもOK。

全ての風船を見つけると「風船を全て見つけました!」とメッセージで教えてくれます。

シナモロールのお願いを聞いた報酬は『風船』です

チョコキャット

チョコキャットのお願いは『古いタイヤ』と『古い缶詰』を用意すること

どちらも釣りで入手できるので、釣れるまで頑張ってください!

チョコキャットのお願いを聞いた報酬は『地球の模様(地球儀)』です

タキシードサム

タキシードサムのお願いは『蜂蜜を用意する』です

蜂蜜は養蜂箱から回収できます

カワイイマートで養蜂箱と女王蜂、燻製器を購入、家の前に養蜂箱を右クリック(ZL、L2)で設置しましょう。

女王蜂を持って養蜂箱に右クリック(ZL、L2)で入れられます。

蜂蜜はすぐには回収できません。

春、秋だと7日、夏だと5日かかります

養蜂箱から蜜が垂れていると、蜂蜜が回収できる合図です↓

燻製器で蜂を落ち着かせた後、空の瓶を持ち右クリック(ZL、L2)でハチミツを回収できます。

タキシードサムのお願いを聞いた報酬は『空の瓶5個』です

下手くそカワサキ

また蜂蜜よろしくってことかな?

クロミ

クロミに話しかけてお祭りに参加しましょう!

お祭りでは『カボチャの彫刻』に参加できます

バツ丸からナイフをもらい、カボチャの彫刻に挑戦!

左右の白い矢印で目、口が変えられます↓

カボチャの彫刻はプレイヤーが持ってるカボチャの数だけ挑戦できます。

いろんな表情のカボチャが作れますよ↓

お祭りに参加するとクロミちゃんから『秋のリボン』がもらえます

【マイクラ】Hello Kitty and Friends【秋】まとめ

サンリオ Hello Kitty and Friends【秋】の進め方についてご紹介しました。

こちらの記事がお役に立ちましたら嬉しいです。