マイクラ初心者 PR

【マイクラ】卵の使い道|卵っていらない?正直サバイバルではあまり必要ないです

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

卵の使い道についてご紹介します。

下手くそカワサキ

卵って一応回収するけど、使わないなぁ。

ニワトリは卵を5〜10分ごとに産むので、毎回回収するとかなり集まりますよね。

しかも16個までしかスタックできず、チェストを圧迫しやすいです。

卵は正直サバイバルでは、あまり必要ありません。

この記事では、卵の使い道についてご紹介します。

卵の使い道

卵の使い道は4つ。

  • クラフトの材料
  • ニワトリの孵化
  • 投げる
  • 実績の解除

クラフトの材料

卵を材料にクラフトできるアイテムは2つあります。

ケーキ

『ミルク入りバケツ3個』『砂糖2個』『卵1個』『小麦3個』でクラフトできます。

ケーキの作り方

ケーキは設置してからじゃないと食べられません

焼き鳥美味い

マイクラ内で唯一設置できる食料です。

設置したケーキに対して右クリック(ZL)で、ケーキを1/7ずつ食べることができます。

1/7食べて満腹度2(隠し満腹度0.4)、1個食べると満腹度14(隠し満腹度2.8)回復できます。

焼き鳥美味い

直接食べられず、スタックもできないので冒険時の食料には不向きですね。

設置できて、ろうそくを立てられる食料なので、インテリアとして使うには良さそうです↓

ただ、一度でも設置してしまうとシルクタッチでも回収できません

パンプキンパイ

『カボチャ1個』『卵1個』『砂糖1個』でクラフトできます。

パンプキンパイの作り方

パンプキンパイの満腹度は8、隠し満腹度は4.8です。

満腹度だけで見ると良さそうですが、作るのが面倒ですしスタックして持てないため食料としては微妙です。

ニワトリの孵化

卵は投げると、⅛の確率で子供のニワトリが生まれます。

1/256の確率で、一度に4匹の子供のニワトリが生まれることもあります。

下手くそカワサキ

一度に4匹…見てみたい!

投げる

卵はモブにぶつけることもできます。

ダメージは与えられず、卵がぶつかったモブがノックバックするのみです。

攻撃をすると敵対するモブ(オオカミなど)は、卵をぶつけると敵対的になります。

卵はディスペンサーで発射することもでき、『卵はディスペンサーで発射できる』『卵からニワトリが生まれる』を利用して、焼き鳥製造機が作れます。

実績の解除

卵は『絵に描いた〇〇〇』という実績の解除に必要です。

小麦、砂糖、ミルク入りバケツ、砂糖でケーキを作ると、実績が解除されます。

卵はいらない?

使い道でもわかるように、正直サバイバルに必要なアイテムではないです。

しかも卵は16個までしかスタックできず、インベントリやチェストを圧迫しやすい!

ニワトリを飼っているなら、ニワトリは5〜10分ごとに卵を産みます。

ニワトリはわりとどこでも出会えるモブですし、繁殖も簡単。

卵は貴重でもありません。

頻繁に入手できるので、処分しちゃっても大丈夫です。

【マイクラ】卵の使い道 まとめ

卵の使い道についてご紹介しました。

卵はケーキやパンプキンパイをクラフトするのに使います。

サバイバルでは必要になることはほぼありません。

チェストに溜まっているなら処分するか、投げて子供のニワトリが生まれるか運試ししちゃって大丈夫です。