水を凍らせないようにする方法についてご紹介します。
アイアンゴーレムトラップを作ったのですが、水が凍ってゴーレムさんが処理層に流れていかなくなってしまいました。
雪が降るバイオームでは、水源は凍ってしまいます。
アイアンゴーレムトラップに限らず、畑や水流を利用する植林場は水が凍ると困りますよね。
この記事では、水を凍らせないようにする方法についてご紹介します。
目次
水が凍る条件
凍るのは水源で、水流は凍りません。
水が凍るバイオームで以下の条件を全て満たした時、水が凍ります。
- 水ブロックの明るさレベルが10未満
- 空に面している
- 水源の隣に固体ブロックがある
水源の隣に固体ブロック?
③を写真付きで説明すると、水は端っこから凍っていきます↓

いきなり海の真ん中の水がぽつんと凍ることはないです。
端から徐々に水が凍る(個体ブロックになる)ので、広い面積の水が凍るには時間がかかります。
水を凍らせないようにするには?
水を凍らせないようにするにはいくつか方法があります。
- 光源で明るくする
- 水源の上にブロックを置く(空に面さないようにする)
光源で明るくする

水が凍るバイオームでは明るさが10未満で水が凍ります。
太陽の明るさは関係なく、太陽が出ていても水源は凍ります。
水を凍らせないためには、光源による明るさが必要です。
明るさがレベルが10以上になるように光源を設置します。
水源の上にブロックを置く
水が凍るバイオームでは、空に面していると水源が凍ってしまいます。
水源が空に面していなければいいので、水源にフタでも屋根でもどちらでもOKです。
どういうこと?
水源そのものにトラップドアやハーフブロックでフタをしてもOK↓

水源から数ブロック上に屋根を作って、空に面しないようにしてもOK↓

ただ屋根を作る場合、屋根の下が明るさレベル7以下になるとゾンビなどの敵モブがスポーンしてしまうので注意してください。
アイアンゴーレムトラップはこうしました
水が凍ってしまってゴーレムさんが流れていかなくなったアイアンゴーレムトラップは、水源の上にハーフブロックを設置しました。
水で流されず脱走直前のゴーレムさん…↓

水流の上にハーフブロックを設置しました↓

ちゃんとゴーレムさんが処理層に流れていくようになりました
【マイクラ】水を凍らせないようにする方法 まとめ
水を凍らせないようにする方法についてご紹介しました。
水を凍らせないようにするには、光源で明るくするか屋根やフタで水源が空に面しないようにするといいですよ。
拠点やアイアンゴーレムトラップを作る場合、雪の降るバイオームはあまり向いてないです。
初期スポーン位置の都合で雪の降るバイオームに拠点を作ることもあると思いますので、水を凍らせないようにする方法は知っておくと便利ですよ。